漢検2級
憬
ケイ
小篆
+
景
形声。声符は景。
説文解字は「覚悟也」とする。また、遥かなさまをいうともいう。
現代日本では「憧憬(ショウケイ)」の語以外ではほとんど使われない字だが、この語は明治期に高山樗牛らが作り出した和製漢語だという(日本国語大辞典)。
2010年に常用漢字に追加された字。
・心部12画。